「6次化」とは、6次産業化および農商工連携の2つを指します。「にいがた6次化フェア」は6次化にとって重要課題である販売先確保にフォーカスした展示会です。「フードメッセinにいがた」と同時開催とすることで流通との接点が広がり、地域食品・食材や未発表の試作品に関心の高いバイヤーとの商談が可能です。
同時開催の「フードメッセinにいがた」よりも、割安に出展でき、全国各地からの出展が増えています。
バイヤーからの情報収集や商談はもちろん、出展者同士の情報交流から、連携事業に発展するケースもあります。
エントリーには「FCPシート」の提出が必須。優秀品は協賛企業との取引きにも発展。
6次化に取り組む事業者の優れた商品や取り組みを「6次産業化プランナー」等の有識者が専門的な視点で審査し、各賞を授与します。また、協賛企業が独自の視点で評価・選定した商品には、「協賛企業特別賞」が授与され、その企業での取り扱いにつながります。
第7回 6次化大賞の開催結果を以下のページで公開しています。
第7回 6次化大賞 結果発表第7回 6次化大賞の詳細情報は以下のボタンから応募要項PDFをご確認ください。
第7回 6次化大賞 応募要項はこちら第7回 6次化大賞へのエントリーを希望される方は、以下のボタンからFCPシートをダウンロードし、ご記入の上、6次化大賞運営事務局(日本食糧新聞社内)へE-mailにてお送りください。※出展申込書受付窓口とは異なりますのでご注意ください。