出展者募集中 出展申込締切 8月29日(金) お早めにお申し込みください。※昨年はキャンセル待ちとなりました。 出展検討説明会 参加申込はこちら
  • にいがた6次化フェア2025バナー
  • 第10回6次化大賞バナー
  • 新潟市スキマ時間の楽しみ方

フードメッセ in にいがたのご紹介

自治体・商工団体・各種団体のみなさまへ

トピックス

トピックス一覧

出展検討説明会への参加申込受付中!

6月4日(水)13:30より行われる出展検討説明会に、続々と参加のお申込みをいただいております。

新潟市で開催するフードメッセとはどのような展示会なの?という疑問にお答えする説明会です。
Webでの参加もOKですので、遠方の方でもお気軽にご参加いただけます。

■出展検討説明会 開催概要
日程:6月4日(水)
時間:13:30~14:30(予定)
会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「小会議室」306・307
参加費用:無料
参加対象:出展にご興味のある企業様

こちらから参加のお申込みをお願いします

2025年04月25日

出展により成果を挙げている自治体・商工団体×出展事業者の声を紹介!

地方創生・地域活性化の核として「地域産品」にフォーカスし、地元の中小事業者をとりまとめて出展する自治体、商工団体などが増加中です。

隣接、近隣など複数の商工団体による合同出展によって、地域をPRするブースを展開し、訴求力を高めた活気ある出展により、来場バイヤーからも注目を得ています。

「フードメッセ」への出展により成果を挙げている自治体・商工団体担当者×出展事業者の声を紹介いたします。

詳細はこちら

2025年04月14日

第17回フードメッセinにいがた2025の出展募集を開始しました

「第17回食の国際総合見本市 フードメッセinにいがた2025」は11月12日(水)~14日(金)の3日間、今年も朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「展示ホール」で開催します。

本展示会は、新潟に拠点を置く食品バイヤー、地域商品に関心を持つ首都圏・隣接県の食品バイヤーが多数来場されます。

出展申込の締切:8月29日(金)

出展のご案内はこちら

全国から新潟へ、新潟から全国へ。
新潟を基点にした販路拡大の場である「フードメッセ」をぜひご活用ください。

2025年04月01日

「フードメッセinにいがた」次回開催のご案内

「フードメッセinにいがた」は2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催予定です。
日本海側への販路開拓をご検討されている事業者様や新潟に居ながら首都圏への販路拡大を目指す事業者様は、ぜひ出展をご検討ください。

2025年の出展のご案内は4月に出来上がる予定ですが、本展について先に詳しくお知りになりたい方は、いつでもお気軽にお問い合わせくださいますようお願いします。

お問い合わせはこちらから
次回開催案内PDFはこちら

2025年01月16日